愛犬の涙やけを自宅で改善
2020年10月19日 涙やけに悩む飼い主さんと『涙やけ 撲滅!』に向けてプログラム始動
2匹のプードルを飼うオーナーさんの協力の元涙やけ撲滅計画を始動しました!
ビフォー写真 2020年10月17日撮影
![]() |
![]() |
ご覧の通り、かなり重症な涙やけが起きています。
この涙やけを治す為に、2020年10月18日プロジェクトを決行!
これまで食していたフードは「ニュートロ・シュプレモ」を与えていました。
これまでニュートロ・シュプレモのドライフードに缶詰のウェットを混ぜないと食することはなく、偏食が目立つ2匹です。
先ずは、アレルギー反応を考慮して、ドッグフードの変更を決行!
食が細く、偏食気味のプードルに対してフードを変更するだけでストレスになることを考慮して注意を払い決行しました。
2020年10月19日から「」から『ラスミック パーフェクション サーモン』に変更しました。
トップブリーダーさんの見立てではチキンに対してアレルギーがあるとの見立てだったので、チキン系からフィッシュ系に変更してみました。
初日、白のプードルは完食しました。
茶のプードルは流石に偏食が強いのか半分位を食べました。
翌日からは、2匹共に完食するようになりました。
しかも、缶詰のウェットを混ぜなくても食するようになりました。
開始から10日後
![]() |
![]() |
見た目は白のプードルは改善の兆しが出ていませんか?
飼い主さんも治ってきていると感じていらっしゃいる様子!
茶のプードルは一筋縄では行かないようなので、11月1日よりソフィアの涙やけローションを併用し、内部と外部から改善を試みることにしました。
ソフィアの涙やけローションをコットンに浸し、丁寧にふきあげました。
左からビフォー⇒使用後のコットン⇒アフター です!
![]() |
![]() |
![]() |
角質や汚れが取れ、少しづつ清潔になってきました。
この拭き取り作業を毎日1回行うことにしました!
開始から20日後
開始から20日後、白&茶のプードル共に涙やけが薄くはなってきていますが、まだまだ完治とは言えませんね。
しかし、確実に改善方向に向かっています。ベタつき感が減少しています。
毛が抜け変わらない犬種のプードルなので、元の毛色で毛が伸びカットできる日を待ちたいと思います。
涙の量も明らかに減ってきていると報告もあり、遠くない日にその日は来るでしょう。
開始から30日後
白いプードルは改善が見られますが、茶のプードルは厳しい状態です。
11月23日からパーフェクション サーモンからパーフェクション ポークに変更しました!